事業立ち上げ"最速"設計室
AIとプロが作るMVP設計図。
もう「何から作るか」で迷わない。

Jicoo

チクシルへのお問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・DX、新規事業構想の支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

挑戦者の始まり
すべての挑戦は、不確実性の中の一歩から始まります。
不確実性の中の一歩
「このアイデアで、本当に市場を獲れるのか?」
その問いは、情熱と冷静の間で揺れる、すべての挑戦者の始まりです。 あなたの胸にあるのは、単なる思いつきではありません。 オンラインの世界で未来のスタンダードを創る可能性を秘めた『事業の核(コア)』です。
戦略的パートナーシップ
しかし、不確実性という深い霧の中で、最初の一歩を踏み出せずにいる…。 私は、単なるコンサルタントではありません。あなたのビジョンに共鳴し、その実現を加速させる『戦略的パートナー』です。
見えない痛み
完璧な計画という"罠"
何ヶ月もかけて分厚い事業計画書を作ったが、市場に出す前に陳腐化してしまった。
思考の"無限ループ"
競合分析や情報収集をすればするほど、何が正解か分からなくなり、結局動けずにいる。
孤独な"意思決定"
「本当にこれでいいのか?」と誰にも相談できず、たった一人で重い決断を迫られている。
開発チームとの"深い溝"
頭の中のアイデアをエンジニアやデザイナーにうまく伝えられず、意図しないものが出来上がってしまった。
情熱の"空回り"
アイデアへの自信はある。しかし、「具体的に、明日から何をすればいいのか」が分からない。
こんな『見えない痛み』を抱えていませんか?もし、一つでも当てはまるなら、あなたは貴重な時間と情熱を無駄にしているかもしれません。その痛みは、挑戦者だからこそ抱える、尊い悩みです。しかし、その痛みに時間を使い続ける必要はありません。
戦略的パートナーの理由
なぜ、私があなたの事業の核心に触れ、成功確率を高めることができるのか。それには3つの理由があります。
実践者としての経験
私は『理論家』ではなく、あなたと同じ『実践者』です。
事業の課題は、一つの側面だけ見ていては決して解決できません。私は20年以上にわたり、事業会社(当事者)と支援会社(コンサル)の両方の視点を持ち、BtoBとBtoCの両方のビジネスモデルを経験し、ベンチャーから中小・中堅、大企業まで、あらゆる規模の組織を見てきました。この多角的な視点があるからこそ、木も見て森も見るように、あなたの事業が抱える本当のボトルネックを正確に見抜き、本質的な解決策を提示できます。
AIの戦略的活用
AIを『魔法の杖』ではなく、最強の『分析ツール』として使いこなします。
私は、戦略を語るだけの評論家ではありません。新規事業の立ち上げからマーケティングや営業の現場改善、プロジェクトマネジメントまで、戦略立案から現場での泥臭い実行までを一気通貫でやり抜いてきました。だからこそ、絵に描いた餅で終わらない、実行可能な戦略を策定できます。AIや各種ツールも、この実行を加速させるための「武器」として、現場でどう機能させるべきかを熟知しています。
航海士としての視点
私は、壮大な航海図と、足元の羅針盤を同時に見れる『航海士』です。
ビジョンは、私たちが目指す「新大陸」です。しかし、そこへ至る海は常に荒れ、風向きは刻一刻と変わります。完璧な航路図など、出港前には誰にも描けません。私の役割は、遠い新大陸に目を向けながらも、『今、この風をどう捉え、どう舵を切るべきか』という、足元の現実に集中することです。市場という予測不能な大海原を、変化の波に柔軟に乗りこなし、着実に一歩ずつ進む。このしなやかで現実的な航海術こそが、あなたの事業という船を、夢見た新大陸へと導くと確信しています。

Jicoo

チクシルへのお問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・DX、新規事業構想の支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

成功への3つの戦略フェーズ
私は、絵に描いた餅は作りません。成功確率を飛躍的に高めるための、具体的かつ実行可能な戦略を構築します。
混沌を、勝機に変える
戦略的フォーカスによって、進むべき明確な針路を示します
アイデアを、戦略に鍛える
市場の核心を突く最小限のプロダクト(MVP)へと戦略的に鍛え上げます
ビジョンを、計画に落とし込む
継続的な成長サイクルを描き、具体的なアクションプランを設計します
Phase 1:戦略的フォーカス
混沌を、勝機に変える
溢れる情報、無数の選択肢。その混沌(カオス)は、あなたの決断を鈍らせる最大の要因です。私はAIの網羅的な分析力とプロの経験知で、デジタル市場の本質と事業機会をシャープにえぐり出します。『進むべき明確な針路が、目の前に現れるでしょう。』
混沌(カオス)
溢れる情報、無数の選択肢が決断を鈍らせる
分析と抽出
AIの網羅的な分析力とプロの経験知を活用
明確な針路
デジタル市場の本質と事業機会をシャープに特定
Phase 2:プロダクト戦略の核心
アイデアを、戦略に鍛える
んなに優れたアイデアも、磨き上げなければ価値を発揮しません。私はあなたのアイデアから"作るべきでないもの"を大胆に削ぎ落とし、市場の核心を突く最小限のプロダクト(MVP)へと戦略的に鍛え上げます。それは、『あなたの事業の成否を分ける、最初のプロダクト戦略そのものです。』
市場の核心を突くMVP
最小限の機能で最大の価値を提供
不要な要素の削除
作るべきでないものを大胆に削ぎ落とす
アイデアの原石
磨き上げるべき価値ある事業コンセプト
Phase 3:継続的な成長設計
ビジョンを、計画に落とし込む
プロダクトは、世に出してからが本当の始まりです。MVPで何を学び、どう改善し、次の大きな成長へどう繋げるのか。その連続的な成長サイクルを描き、あなたのビジョンが着実に現実のものとなるための、『具体的なアクションプランを設計します。』
MVPリリース
最小限の機能で市場に投入
データ収集と学習
ユーザー行動から重要なインサイトを得る
改善と最適化
学びを基に製品を進化させる
成長拡大
成功要素を強化し、新機能を追加
選べる3つのプラン
お客様の状況や目的に合わせて、最適なプランをご提案します。 コミュニケーションはすべて【専用チャット(Slack/Googleチャット等)】で行うため、ミーティング調整は一切不要です。

Jicoo

チクシルへのお問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・DX、新規事業構想の支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

アドバイザリープラン
専属アドバイザーとしての壁打ち
2週間の期間中、あなたの専属アドバイザーとして、「このアイデアはビジネスになる?」「競合とどう差別化する?」「最初の一歩として何から手をつけるべき?」といった疑問や思考の壁打ちに、チャットでいつでもお答えします。
最終ディスカッションサマリー
A4で1〜2枚程度の簡易メモ。期間中の対話の要点をまとめ、あなたの思考を整理し、「何をすべきか」という具体的な次の一歩を明確にします。
対話に特化したアプローチ
レポート作成は行わず、対話に特化。最も手軽に外部の専門的な視点を取り入れ、アイデアの方向性を定めることができます。
料金:50,000円
まずは専門家と壁打ちしながら、思考を整理したい方向けのミニマムプランです。
スタンダードプラン
MVPの具体的な設計図と検証計画までを網羅した、本サービスの基本となるプランです。
どんなことができる?: あなたの漠然としたアイデアを、具体的な「プロダクトの設計図」に落とし込みます。「誰の、どんな痛みを解決するのか」という顧客課題を定義し、「これさえあれば価値が伝わる」という最小限の機能(MVP)を特定。さらに、そのMVPをどう市場に届け、成功をどう測るかという「検証計画」までを構築します。
顧客課題の定義
「誰の、どんな痛みを解決するのか」を明確化
MVP機能の特定
「これさえあれば価値が伝わる」最小限の機能を設計
市場投入戦略
MVPをどう市場に届けるかの計画
検証計画の構築
成功をどう測るかのKPI設定
納品物: 『MVP設計・検証レポート』。このレポートには、ターゲット顧客像、MVPのコンセプトと具体的な機能リスト、そしてKPIを含む詳細な検証計画が含まれます。
特徴: このレポートがあれば、開発チームや関係者と「これを作ろう」という具体的な協議をすぐに開始でき、プロジェクトを大きく前進させることができます。
料金:250,000円
サービス内容の詳細は以下をご確認ください。

note(ノート)

【もう迷わない!】あなたの“眠れるアイデア”が、プロの手で“勝てる企画設計図”に変わる瞬間|チクシル篠澤ひろふみ

「変わりたい」その一歩を、具体的な「設計図」へ。 この記事を開いてくださったあなたは、きっと心のどこかで「新しいチャレンジを始めたい」「今の自分を変えたい」という熱い想いを秘めているのではないでしょうか。 しかし、その想いが強ければ強いほど、 「何から手をつければいいんだろう…」 「このアイデア、本当にうまくいくのかな…」 「誰に相談すれば、このモヤモヤを晴らせるんだろう…」 そんな不安や疑問が次々と湧き上がり、なかなか最初の一歩を踏み出せずにいるのかもしれません。 大丈夫です。その気持ち、痛いほどよく分かります。 このnoteでは、あなたの頭の中でぼん

プレミアムプラン
スタンダードプランの内容に加え、プロダクトの「見た目」と「使われ方」を具体化します。プロダクトの核心的な価値を伝えるために最も重要な画面(主要3〜5画面程度)のUIワイヤーフレームで画面イメージを共有し、詳細なユーザーシナリオで「顧客がどのようにプロダクトを体験するか」を物語形式で記述。これにより、チーム内の認識のズレを防ぎます。
特徴
プロダクト開発の初期段階で起こりがちな「言った・言わない」のすれ違いや、手戻りのリスクを最小限に抑え、開発をスムーズに加速させます。
【注】本プランは網羅的なUIデザインサービスではありません。あくまでチーム内の認識統一と、開発の初期段階の円滑化を目的とした簡易的なワイヤーフレームの作成となります。
納品物
『MVP設計・検証レポート(プレミアム版)』。
プロダクトのコア体験を視覚化するワイヤーフレーム(主要3〜5画面程度)とユーザーシナリオが追加され、設計図がより立体的で、誰にでも伝わりやすいものになります。
料金:350,000円
デザイナーやエンジニアがより動きやすくなる、解像度の高い資料まで作成するプランです。
本サービスの対象領域
本サービスは、最高の価値を提供するため、私が最も得意とする『オンラインを主戦場とする事業』の構想フェーズに特化しています。
デジタルプロダクト事業
(SaaS、Webメディア、モバイルアプリなど)
コードで創り上げる無形の資産は、一度作れば地理的な制約を超えて価値を届けられる、現代のビジネスにおける強力な武器です。「誰の、どんな深い課題を解決するのか」という一点を突き詰め、ユーザーが熱狂するプロダクトの核心(コア)を共に設計します。
EC事業(D2C含む)
単にモノをオンラインで売るだけでは、価格競争に埋もれてしまいます。「自社の強みを活かした、オンラインで勝てる商品は何か?」「どんなコンセプトなら、顧客の心を掴めるか?」といった商品開発の最上流から、ブランドの世界観を構築する戦略までを伴走します。
オンラインサービス事業
(コンサルティング、カウンセリング、教育、レクチャーなど)
あなたの専門知識やスキルは、磨き上げれば唯一無二の価値になります。その無形のサービスを、どうやってオンライン上で「欲しい」と思わせる商品に変えるか。属人的なスキルを、どうやってスケールする事業モデルに昇華させるか。そのためのパッケージ設計や集客戦略を共に考えます。
O2O/OMO事業
(店舗やリアルイベントとオンラインの連携)
オフラインの強みも、オンラインと掛け合わせることで可能性は爆発的に広がります。オンラインで集客し、オフラインでの体験価値を最大化する。そして、オフラインで得た顧客データをオンラインでの関係構築に活かす。このオンラインとオフラインを滑らかに融合させる循環モデルの、戦略的なハブとなるオンラインの仕組みを設計します。

Jicoo

チクシルへのお問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・DX、新規事業構想の支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

対象外となる事業領域
事業活動がオフラインのみで完結する事業は、原則として対象外とさせていただいております。
オフラインのみで完結する事業
(例)新しい蕎麦屋の開業
店舗での飲食提供のみで事業が完結する場合、その成功には立地選定、内装、接客品質、食材調達といった、オフライン固有の極めて専門的な知見が不可欠です。
私の専門性はデジタル領域でのグロース戦略にあるため、これらの点においてお客様に十分な価値を提供することが難しいと考えています。
ただし、このような場合はご支援可能です
もし、その蕎麦屋が「高品質な生麺や出汁を全国に届けるECサイト」を事業の柱に据えるのであれば、話は全く別です。
「どんな特徴の商品がオンラインで売れそうか」「どんなコンセプトの商品がターゲットに響くのか」といった商品開発の最上流から、ECサイトの戦略まで含めて、まさに私の得意領域です。
オンラインを主戦場とする事業展開
「プロの技を学べるオンラインそば打ち教室」のようなデジタルサービス展開も支援可能です。
オンラインを活用したビジネスモデルの構築は私の専門分野であり、喜んでご支援させていただきます。
お申込みから業務開始までの流れ
お問い合わせ
まずは公式サイトのフォームからお気軽にご連絡ください。
ヒアリング
ご状況やご意向、解決したい課題について簡単にお伺いします。
お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりを提示します。
4
ご契約・ご入金
内容にご納得いただけましたら、ご契約手続きとお支払いをお願いします。
業務開始
専用チャット環境をご用意し、プロジェクトを開始します。

Jicoo

チクシルへのお問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・DX、新規事業構想の支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

オプション:オンラインミーティング
スポットミーティング(事前準備なし)
10,000円 / 1回(60分)
チャットでのコミュニケーションに加え、オンラインでのディスカッションを実施します。思考の壁打ちや、より深い議論を行いたい場合に最適です。
スポットミーティング(事前準備あり)
20,000円 / 1回(60分)
※事前準備ありプランでは、アジェンダに基づき、私が関連資料の読み込みや論点の整理を行った上でミーティングに臨みます。
ご希望の方には、チャットでのコミュニケーションに加え、オンラインでのディスカッションも可能です。思考の壁打ちや、より深い議論を行いたい場合にご活用ください。
お支払いについて
決済方法
クレジットカード決済、銀行振込、PayPal決済に対応しています。
お支払い時期
◆アドバイザープラン
  • 原則「前払い(全額一括)」となります。
  • ご入金確認後に業務を開始いたします。
◆スタンダードプラン・プレミアムプラン
  • 原則「前払い(全額一括)」にてお願いしております。
  • ただし、以下の分割方式も選択可能です(与信や取引実績などを考慮し、柔軟に対応)。
  • 着手金:50%を業務開始前に前払い
  • 残金:業務完了後5営業日以内にお支払い
※お見積書、請求書・領収書、業務終了報告書の発行できます。お気軽にご相談ください。
※インボイス制度適格請求書発行事業者(T3810595453665)です。
未来を、その手に
『ビジョンを語るだけの評論家で終わるか。』
『リスクを恐れて何もしない傍観者でいるか。』
『それとも、未来をその手で創り出す、当事者になるか。』
歴史を変えるのは、いつだって、覚悟を決めた挑戦者の一歩です。 さあ、私と共に、未来への最初の一歩を踏み出しましょう。
お問い合わせのご案内
新しい事業の未来を一緒に切り拓きましょう。あなたのビジョンを実現するための第一歩は、ご連絡から始まります。

Jicoo

総合お問い合わせ

📩 各種ご相談・お問い合わせはこちらから承っております生成AI・業務DXの支援を中心に、さまざまなご相談を受け付けています。📝 ご相談・ご依頼内容の一例生成AIや自動化を活用した業務改善・DXに関するご相談PoCや支援体制についてのご質問・パートナー検討勉強会レベルの社内ワークショップ・業務改善壁打ち協業に関するご相談(サービス連携・共創プロジェクトなど)貴社サービスのご紹介・販売代理店のご案内(パートナー検討目的)その他、「一度話してみたい」レベルのラフなご相談も歓迎です🕒 通常1〜2営業日以内にご返信いたします。内容によってはご回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。📨 内容が明確でなくても問題ありません。まずはお気軽にご連絡ください。※ 当社の事業と関係のない営業・勧誘(例:不動産投資、情報商材、自己啓発セミナーなど)には対応いたしかねます。  ※ 個人の方からのご連絡は原則お受けしておりません。協業・業務に関する実務的なご相談に限らせていただきます。

まずは無料相談で、あなたの事業構想についてお聞かせください。
プロフィール
生成AI実装プロデューサー
篠澤 宏典(シノザワ ヒロフミ)
20数年以上のWEB・IT・DX領域の経験を活かし、AI時代の実装支援を行う"実践型パートナー"
1974年生まれ、北海道釧路市出身。
高校卒業後は札幌で十数年を過ごし、2010年から千葉県松戸市に在住。

大学卒業後、WEB・EC・デジタル領域で20年以上にわたり、スタートアップから大手企業まで多様な規模・フェーズの事業に携わってきました。
株式会社コマースニジュウイチ、株式会社光通信(及びグループ)、セキ株式会社など含む複数企業で、BtoB・BtoC両面のWEBマーケティング、EC構築、新規事業開発、組織マネジメントなどを経験し、「ゼロから事業を立ち上げる」「既存ビジネスを再生する」シーンで特に強みを発揮。
現在は、生成AIの導入・実装支援に注力。現場で活きる形へと落とし込む伴走型のサポートを特長とし、「PoC(概念実証)だけで終わらせない本当の定着」に向けて支援を行います。
非エンジニアの立場からも、開発やツール選定、実務導入を一貫して支援できるプロデューサーとして、企業のデジタルシフトを総合的にサポートいたします。

キャリアの特徴
  • 大手〜中小企業までの幅広い組織での実務経験
    スタートアップから上場企業まで、多様な規模・業種におけるプロジェクト参画の実績があります。
  • WEB/IT領域の実装知見 × ビジネス視点を両立
    システムやツールの導入だけでなく、事業戦略に基づいた使い方の設計・運用面の最適化まで提案可能です。
  • PoCで終わらない「実装と定着」の伴走支援
    企業において新しい技術や仕組みを導入する際、導入後の運用・定着化まで粘り強く支援します。
  • 非エンジニアながらも、開発・ツール選定・現場導入に対応
    ビジネスサイドの目線から、エンジニアやデザイナー、現場スタッフとの架け橋となり、実装の要件定義から導入・運用までをサポート。
  • 生成AIを自ら活用しながら、支援先にカスタマイズ提案
    実際にAIツールを使い込むことで得た知見をもとに、各企業の課題や業務フローに合わせた最適解を提案します。
  • 事業会社と支援会社、BtoBとBtoC、それぞれ両方を経験
    事業開発視点・サポート視点の両面を理解しているため、経営層と現場の橋渡しが得意です。
こんな経験があります(一部抜粋)
  • ECサイトの立ち上げ(要件定義〜運用改善)
    新規ECプロジェクトの要件定義やサービス選定、チーム編成、運用フローの設計など、ローンチ後の改善サイクルまで一貫して実施。
  • オウンドメディア企画・SEOディレクション
    市場調査・キーワード選定からコンテンツ企画、運用体制の構築とSEO最適化までをトータルにディレクション。
  • DX・IT導入のプロジェクトマネジメント
    ITツールの導入における要件整理、導入後の定着支援、運用ルール策定、チーム育成などを含む総合的なPM業務。
  • マーケティング戦略立案とCRM実装支援
    リード獲得から育成、販促キャンペーン設計、顧客管理システム(CRM)の導入と運用などを実施。
  • 複数部門を横断した業務改善と調整(PMO)
    社内横断プロジェクトでのスケジュール管理やリソース調整、部門間のコミュニケーション促進と課題解決をリード。
  • 営業・開発チームの立ち上げとマネジメント
    スタートアップや新規事業立ち上げフェーズでのチームビルディングから、予算管理、メンバーマネジメントまでを実施。
事業者概要
篠澤の故郷・釧路の名の由来には、アイヌ語の「チ・クシ・ル(ci-kus-ru)」という言葉があります。意味は「我らが渡る道」。
道は、誰かと共に歩むことで新たな景色が広がり、未来へと続いていきます。
挑戦する人々とともに、一歩ずつ進みながら、新しい価値や可能性を生み出していく。そんな想いを、この言葉に重ねています。
Copyright © 2025 Cikusru(チクシル) All Rights Reserved.